いよいよ明日です!
スタッフの石井です。
待ちに待ったキッズライフセービングIZU 2012がいよいよ明日となりました。
天気予報では微妙ですが、皆で晴れることを祈りましょう!
持ち物については今一度確認をしてください。
参加者が非常に多いので、自分の持ち物には名前を書いたり、分かるような目印を付けておいて下さい。
また、当日の体調が少しでも悪い場合には必ず受付や近くのスタッフに声をかけて下さい。
それでは明日、外浦海岸でお会いしましょう!
スタッフの石井です。
待ちに待ったキッズライフセービングIZU 2012がいよいよ明日となりました。
天気予報では微妙ですが、皆で晴れることを祈りましょう!
持ち物については今一度確認をしてください。
参加者が非常に多いので、自分の持ち物には名前を書いたり、分かるような目印を付けておいて下さい。
また、当日の体調が少しでも悪い場合には必ず受付や近くのスタッフに声をかけて下さい。
それでは明日、外浦海岸でお会いしましょう!
スタッフの石井です。
じゃ~ん! KLS当日に使用する看板が完成しました!(これは一部です)
メンバーの熱い想いが込められた看板です。(Aさん、Hさん、Yさんお疲れ様でした)
改めて見返すとこんなにも多くの企業様、団体様が協力・後援して下さっているのですね(泣)
感謝感謝です!
当日のお天気も持ちこたえてくれそうですし、待ちきれないですね~!
スタッフの石井です。
昨日は下田LSC主催のジュニアライフセービングを見学してきました。
あわせて、当日の段取りやテントの位置、駐車スペースの確認作業も行ってきました。
スタッフの石井です。
キッズライフセービングまでいよいよ10日をきりました。
参加者の皆様には、お電話でもご説明しておりましたが、改めて当日に持ってきて頂くものを発表いたします。
<持ち物>
水着(会場に来るときは着て来てください)
バスタオル
着替え
サンダル
参加費500円
飲み物(少し多めにお持ち頂く事をお勧めします)
※ラッシュガードやゴーグル等をお持ちの方は着用も可能です。
※日焼け止めクリームはイベント開始直前にこちらで用意したものを塗りますが、何回も塗りたい場合や肌に合わせたクリームをご希望される場合は各自でもご用意下さい。
※貴重品は管理が出来ないため、持ち込みはお控えください。
※当日はお出かけ前に保護者の方による簡単な体調チェックしてください(いつもに比べて元気がある無い程度でかまいません。もし、おかしい場合はスタッフにお声かけ下さい)
スタッフの石井です。
一昨日の伊豆新聞にまたもや嬉しいニュースが掲載されていましたね!
こんな快挙を達成した下田LSCのメンバーの皆さんが、キッズライフセービングIZU 2012の当日に御協力して頂けるというのは何とも頼もしいですね!
スタッフの石井です。
本日、下田海上保安部様の後援協力が決定いたしました。
ありがとうございます!
当日は、海の安全を守る海上保安部の概要説明を行って頂き、全てのプログラム終了後、『お楽しみ会』として巡視船の見学を計画しております!
なお、お楽しみ会に参加される皆さまにおかれましては、改めて事務局より連絡をさせて頂きますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いします。
スタッフの林です。
ただいま、参加児童の保護者様へ申し込みの完了の報告とイベントを安全・円滑に進めるためにお電話を掛けさせて頂いてます。
スタッフの山本・石井・林・長谷川が不慣れながらテレアポばりに電話を掛けさせていただいております。
6/13~すべての参加者にお電話をさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
質問内容は自動車で来場するか 見学をする・しない 見学する際の保護者様のお弁当を当方で受け持ちますのでその有無 参加児童の体調等を電話確認させていただきますのでよろしくお願いいたします。
スタッフの石井です。
今日はKLS IZU2012をお手伝いして頂くLSCをご紹介します!
【パトロール浜(計4浜)】
・大浜海水浴場
全長700メートルの大きな海水浴場で、天候によっては波が発生するため、地元住民のサーフスポットとして知られています。
・乗浜海水浴場
晴れた日には海が青く映えます。磯遊びに来る人が多く、西伊豆では特に人が集まるスポットです。
・黄金崎海水浴場
ダイビングスポットと知られ、ダイビングや自然教室の方がよく訪れます。夕方には夕焼けがきれいな場所としても有名です。
・深田海水浴場
(宇久須クリスタルビーチ)
海水浴場の真ん中に大きな石の通路があり、干潮時には多くの海水浴客が訪れます。近くにはホテルやキャンプ場もあり、旅行客の遊び場として利用されています。
その名のとおり、キラキラ輝く遠浅の波穏やかな全長500mのビーチです。
伊豆半島で最大規模を誇るキャンプ場を併設しており、シーズン中には多くのキャンパーや家族連れ、若者達で賑わいます。岩場があるので、磯遊びも楽しめます。
文字どおり弓形に弧を描く海岸です。
湾の両側に岬があるため遠浅で波も穏やか。景色も美しいため人気が高い海水浴場です。
カップル・グループ・ファミリーどなたでも安心して楽しんでいただけます。
また、東に突出したタライ岬は雄大な海岸風景を一望できる絶好の展望台。南に伊豆七島が、東は爪木崎、西は石廊崎へ続く海岸線を見わたす事が出来るのも自慢のひとつです。